ねづっち婚姻届

2010年07月05日

お笑いコンビ・Wコロンのねづっち(35)が、
6月30日のPM、都内の区役所に婚姻届を提出したようです。

ねづっちさんには以前から同せい中の彼女がいた事はしられていました。
先月の19日に日本TV系『メレンゲの気もち』で、
公開プロポーズを決めきれいななぞかけで締めていたのですが、
その後に彼女から正式にOKの返事を貰えたという話でした。

結婚秒読みの段階だったので、このニュースに驚きはしませんでしたが、
ねづっちさんがヒョウヒョウとした印象の男子なので、
6歳年上の婦人とも穏やかで良い家庭を築く事でしょう。

とはいっても同せい歴が5年にもなるとの事なので、
実質的な生活は今までと変わらないみたいです。
派手な事も不得手なようで仰々しい結婚式などはおこなわないようです。
ごく控えめな挙式を身内だけでおこなう予定のみたいですが、
まさにイメージ通りの慎ましい結婚式をおこなうそうですね。

なぞかけが主な芸風のねづっちさん(Wコロン)ですが、
結婚して守るべきものができた現在、
来年再来年をどう生き抜いていくのか迷って行かないといけません。

一発屋のお笑いタレントで消えてしまわないように、
お笑い以外の分野でも活躍の場をのこしていって貰いたいです。


ちょうつがいの問題は以前ありましたが未だに大人気ですね。

  


Posted by あーと at 21:13日記

バトルは膠着状態

2010年07月04日

大阪府が戦後50年記念事業として、府内に残る旧軍施設跡などに
設置した銘板をめぐり、市民団体と橋下徹知ことが
対立されているみたいです。

銘板に「強制連行された朝鮮人」がはたらかされた-との
説明があり、団体側は「強制連行の定義や根拠が不明」
と銘板の文言改善か撤去を府に要求したが、
知事は根拠を示す資料はないとした上で
「教科書でも使われている表現」などと拒否、
バトルは膠着状態がつづいているとか。

正す会は「強制連行は虚構。銘板を放置すれば、
嫌がる朝鮮人を無理やり連れてきたという誤った
イメージが定着し、後世に禍根をのこす。橋下知事に直談判したい」
とされているそうですが、どちらが正しいのでしょう。

実は先日、「反日韓国人撃退マニュアル」というのを
読了したばかりなんです。
過激派とおもわないで下さい、内容は理路整然としており、
実に興味深いものでした。
あの本の内容を妄信するわけではないですが、
強制連行はなかった、と論破しているんだと思います。
根拠となる文献などもそろっていて。

韓国側の棄民政策も始めて知った次第で、
目からうろこの内容でした。
在日特権とやらも色々と。
どうして反日とか言いながら日本に住んでいるのか謎だったのですが、
特別永住権というのがあるので、二世・三世・・と長い間
住みつづける事が出来るのだとか。


  


Posted by あーと at 14:01日記

不同意堕胎事件

2010年07月03日

交際していた女人を流産させた不同意堕胎事件で、
警視庁捜査1課に逮捕された東京慈恵会医科大学付属病院医師、
小林達之助容疑者(36)は、中学・高校時代に
同級生だった男子医師(37)からアドバイスをうけたように装い、
子宮収縮剤をビタミン剤と偽って女の人に渡していた事が
分かったようです。

別の女子との結婚式が迫り、窮地に陥って同級生の名前を
悪用したとみられ、男子は「ショックというより
医師として情けない」と憤っているとか。
久々にこの事件の記事を目にしたようにおもいます。
ここ数日、突然の政権交代の話題でもちきりでしたからね。

この容疑者、典型的なペテン師ですな、自身の患者の
名前を勝手に使うばかりか、同級生の名前まで勝手に使うとは。
それだけならまだしも、人を殺していますからね~、
こんな医師がいる事自身体に震撼。

複数の看護師と関係を所有していたみたいですが、
楽々と医師とそういう仲になってしまう看護師も看護師では?
よく、医師狙いの看護師が少なくないという話を聴きますが、
実際にそうなのでしょうか。
そういえば、わたしが以前通っていた内科(開業医)の
奥さんが看護師でした。

それでも小林の奥さんも、医師の奥さん→
犯罪者の奥さんと一期に転落してしまい不憫ですよ。
さっさと離婚するにかぎりますわ。



  


Posted by あーと at 09:57日記

モテ期?

2010年06月30日

一般女の人の住所を不正に入手し、手紙を送りつけたとして、
長野県警は25日、県個人情報保護条例違反の疑いで、
佐久署の男子警部補(58)を書類送検したみたいです。

県警によると、警部補は望月署勤務だった昨年11月上旬、
ともだちの親族の女子に一方的に好意をもち、
同署の運転免許証データから、住所を不正に入手、
同月下旬から12月上旬にかけて計3回、婦人宅に手紙を
送りつけた疑いがもたれているんですよ。

警部補は「駐車違反者の確認をしたい」と職場の仲間にうそを言い、
住所を調べさせ、手紙には、恋心を伝える短歌が記されており、
婦人が県警に相談した事から発覚したとか。

58歳の男の人がやる事でしょうかね。
普通の手紙ならまだしも、短歌って!怖いよ~。
ラブレターって、直筆なだけに一方的に熱愛的な事を
書かれると心底怖いだと思います。

自身にもキャリアあるとされています。
眼精疲労になるほどの長文のラブレターに
自身愛用のギターのピック(赤)を同封されたり、
断ったらヤケを起こしてアル中っぽくなり電車内で
暴れて逮捕されてたり(なかなかいやだ)、
バツイチ男の人に駅で日頃待ち伏せされたり、
日々のように車のワイパーにドラえもんレターセットの
ラブレターを挟まれ、どこで見てるのか、
メガネかけてるときとかけてないときがございますね、
とかしたためてあったり、断ったら今度は逆恨みされて
イタ電攻撃をうけたり!!

あーーーーもう本当に怖ろしい。
・・・以上は自身がモテ期だった頃の話であるでしょう。
誰にでも一度はあるはず、モテ期というものが。
懐かしいなぁ。(とんとご無沙汰)

肌に優しい化粧品でシミが薄くなった・・かな?

  


Posted by あーと at 19:05日記

迷い犬や捨て犬の捕獲数

2010年06月16日

県生活衛生課は「有料化によって、飼い主が安易に動物を
手放す事に一定の歯止め好影響があったのではないか」とみているとか。
犬や猫の引き取りは、「飼い主に責任を所有して飼いつづける事を促したい」
として昨年6月から有料化され、成犬、成猫が1匹3000円、
子犬、子猫が600円の引取料を徴収されているとの事。

一方、県と宇都宮市で08年度、迷い犬や捨て犬の捕獲数は2206匹で、
このうち飼い主に返されたのは12パーセントにあたる272匹に
とどまったそうですが、迷い犬はよいとして、捨て犬ばかりは
どうにも救いようが有りませんね。
殺処分される直前の犬を前にTVか何かで見ましたが、
皆様かなしい目をされているんです。
わたしは犬を飼った事は有りませんが、
絶対そのような目に遭わせたく有りません。

人間のエゴで可愛がって不要になったら捨てて、
って・・・ひどすぎるといわれています。
有料化して保健所に預けられる犬猫が減る=野良犬・野良猫が増える、
という事にはならないでしょうかね?


P.S
顎に赤いニキビが・・・。
にきびをすぐに治したいよー(涙)

  


Posted by あーと at 21:53日記